渋滞時のトイレ問題

いよいよ、お盆休みですね。

 

 

クルマで帰省をする人ならば、高速道路の渋滞を考えるだけでげんなりしてくる時期でもありますが……。

 

 

 

そこで、今回は、渋滞時のトイレ問題どう対処する?

 

SA・PA直前に降車して歩くのは問題なのか?

 

をお送りいたします。

 

 

トイレを我慢できずにSA・PAの進入路を歩く行為は違反か?

 

お盆休みは、多くの人が里帰りをするため、高速道路は渋滞となる箇所も少なくありません。

 

 

 

そんなときに困るのがトイレ問題ですね。

 

 

 

一般道なら公衆トイレやコンビニなどのトイレを借りることもできますが、高速道路ではサービスエリアやパーキングエリア(以下、SA・PA)のトイレを使うしかありません。

 

 

 

渋滞中だといつSA・PAにたどりつけるかもわかりませんし、ようやくたどり着いたと思ったらSA・PAに入る左車線がさらなる渋滞、という悲劇も考えられます。

 

 

そんなことにならないためにどういった対策をするべきなのか。

 

 

.

 

SA・PAへの進入路が渋滞しているなか、同乗者が降りてトイレへ行く光景を見ることがあります。

 

 

『緊急事態』ということもありやむを得ない行為、

 

というわけにはいきません。

 

 

 

高速自動車国道法という法令の第17条には

 

「何人もみだりに高速自動車国道に立ち入り、又は高速自動車国道を自動車による以外の方法により通行してはならない」

 

と記されており、SA・PAに入る前にクルマを降りて歩いていく行為は、この法令に抵触してしまうのです。

 

 

 

また、当然ながらクルマが多く存在する高速道路上を歩くというのは危険極まりない行為です。

 

渋滞しているからといっても、わき見運転や居眠り運転の車両が突っ込んでくる可能性もゼロではありませんから、絶対に止めましょうね。

 

 

 

ようやくSA・PAにたどり着いたとしても、油断は禁物。

 

 

広い施設などではトイレまでの道のりが遠い場合もあり、その道中に危険が潜んでいることも少なくありません。

 

 

 

とくに混み合ったSA・PAだと、走行している車両も空いている駐車枠を探してキョロキョロしている可能性があり、歩行者に気が回らないドライバーがいるかもしれません。

 

 

 

最近ではミニバンやSUVなど背の高く大柄なクルマが人気ということもあることから、ドライバー側も、クルマの間から不意に飛び出してくる歩行者に注意が必要です。

 

 

 

 

なお、SA・PAの障がい者用駐車スペースは、車いすマークを貼った車両以外に、高齢者や妊娠中の人、ケガなどをしている人も利用可能となっています。

 

 

そのため、一見すると障がい者が乗っていなそうなクルマが停まっていたとしても、別の理由があるのかもしれません。

 

 

 

意外と怠りがちな、ドライブ前にできる対策とは

 

ドライブ前に対策できることとして、最低限やっておきたいのは、SA・PAの場所を調べておくことです。

 

 

 

渋滞時にできるトイレ問題への対策とは

 

基本的にすべてのSA・PAにトイレが設置されていますが、高速道路によってはSA・PAの間隔が非常に空いているところもあるので、だいたいの場所を把握しておくといいかもしれません。

 

 

また、海老名(東名高速道路)のような人気のサービスエリアは当然混み合いますから、小規模なパーキングエリアに目星をつけておくのも有効です。

 

 

そして、非常時の最終手段として、携帯トイレを車載しておくのもひとつの手といえます。

 

 

 

最近ではカー用品店だけでなく、ディーラーオプションの「エマージェンシーキット」のなかに含まれていることもある携帯トイレですが、いざというときに使い方が分からない、ということがないように、事前に使い方を把握しておくことも大切です。

 

 

 

 

こうなってくると「なるべく水分はとらないようにしよう」と考える人もいるかもしれませんが、それは一番のNG行為です。

 

 

エアコンが効いた車内でも、日差しを受け続けると熱中症や脱水症状に陥る可能性はあり、適切な水分補給をしないと、最悪死に至る可能性もゼロではありません。

 

 

必要以上に水分を摂取する必要はありませんが、トイレ問題を気にするがあまりセーブし過ぎてしまうのは、別の危険性をはらんでいるというワケなのです。

 

 

トイレに行きたいという生理現象はなかなかコントロールすることが難しい問題ですが、事前の準備によってはピンチを乗り越えることも不可能ではありません。

 

 

この夏は最悪の状況も考慮しつつ、ドライブプランを練ってみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

大原接骨院は、8月も休まず元気に診療しております。

 

大原接骨院は、2001年に開業して19回目の8月を迎えましたが、お盆休みを取ったことはありません。

 

 

 

 

交通事故が起きた際に冷静に対処できない方も多くいらっしゃいます。

 

 

 

 

そんな時には大原接骨院のことを思い出していただき

まずは046-273-3307までお電話ください。

 

 

 

 

そして

「今、事故にあったんですが・・・」とお伝えください。

 

 

 

ご相談に、的確にお答えをして

 

・ すべきこと

 

・ 絶対にしてはいけないこと

 

・ 交通事故の後に対処すること

 

をお伝えさせていただきます。

 

 

 

 

相談料は、無料です。

 

 

 

お盆休み

 

 

 

 

それでは、よいお盆休みをお過ごしくださいね(^_-)-☆。

 

 

 

 

 

 

本日も最後までお読みくださりありがとうございました。

 

 

 

 

大原接骨院【交通事故治療・骨盤矯正・スポーツ整体】

住所   〒242-0001 神奈川県大和市南林間1-10-19

アクセス 小田急江ノ島線 南林間駅 西口から徒歩1~2分

予約優先制  TEL 046-273-3307

SNSでもご購読できます。

テニスプレーヤーの松岡修造選手からサインをいただきました

テニスプレーヤーの
松岡修造選手から
サインをいただきました