人身事故証明書入手不能理由書の書き方

 

458729F4-0092-42EB-9394-E7EC230AF2CE

「人身事故証明書入手不能理由書」とはどんな書類?

人身事故証明書入手不能理由書」とは、読んで字のごとく「人身事故の事故証明を入手出来ない理由を書いた書類」のことです。交通事故の際に、何らかのやむを得ない理由により、警察へ人身事故の届出ができなかった場合に必要となる書類です。

なぜなら、自賠責保険の請求には,自動車安全運転センターが発行する「交通事故証明書」が必要になるからです。

例えば、比較的軽度な自動車事故においては、事故後110番通報をして警察に現場確認をしてもらったとしても、大抵「物損事故」として処理をされます。
むち打ちといった症状は事故の後、翌日以降に生じることが多い為、治療費・交通費費、慰謝料などを支払ってもらうために人身事故にしなくていけませんが、交通事故後直ぐに警察に申し出れば受理してくれ易いですが、この期間を過ぎると切り替えが難しくなってきます。

その場合、自賠責保険に請求するために必要な,人身事故であることを証明する交通事故証明書がありません。
しかし,自賠責保険は,被害者救済のための制度であるため「交通事故証明書」がなくとも支払を認めなければなりません。

その際に,物損事故として警察に届け出たものの,実際は人身事故だったということを申請する為に「交通事故証明書」の代わりに,人身事故の証明書を入手できなかった正当な理由を報告するための書類が「人身事故証明書入手不能理由書」です。

「警察では物損事故の扱いのまま、治療費や慰謝料など人身事故の損害を保険でカバーする」というのは、おおまかに説明すると、次のような意味です。

警察に交通事故が起きたことを届け出ると、警察(自動車安全運転センター)は、人に怪我が生じている場合は人身事故として、人に怪我はなく、物(車など)だけが破損したという場合は物損事故として、交通事故が起きたことを証明する書類(交通事故証明書)を発行してくれます。

怪我の治療費や慰謝料など人身事故の損害を保険金で支払ってもらう為には、本来は、保険会社に人身事故であることの交通事故証明書(人身事故証明書)を提出する必要があります。

「人身事故証明書提出不能理由書」は、何らかの事情で人身事故証明書を保険会社に提出できない場合に、その理由を保険会社に説明して、人身事故の損害を保険金で支払ってもらう為に必要な書類です。

●人身事故証明書入手不能理由書の提出が必要な場合

・交通事故証明書が発行されていない場合。

・交通事故証明書の「照会記録簿の種別」が「人身事故」では なく「物件事故」の場合。

・「人身事故」になっていても、当該被保険者の名前が記載されていない場合。

●2枚目(裏面)の提出が必要な場合(人身事故証明書は2枚セットになっています)

・交通事故証明書が発行されていない場合。

・発行されている交通事故証明書に当該被保険者の名前が記載されていない場合。

※物件事故の交通事故証明書でも当該被保険者の名前が記載されている場合は記載不要となります。

「人身事故証明書入手不能理由書」の書き方

1枚目

① 事故証明書が入手出来なかった理由を記入

「人身事故証明書入手不能理由書」の書き方
人身事故扱いの交通事故証明書が入手できなかった理由として該当する項目に○印をしてください。複数に該当する場合は、すべてに○印をしてください。

・受傷が軽微で検査通院のみ(予定を含む)であったため

・受傷が軽微で短期間で治療を終了した(もしくは終了予定の)ため

・公道以外の場所(駐車場、私有地)で発生した事故のため

・事故当事者の事情(理由を詳しく書く)

・その他(理由を詳しく書く)

②警察へ「物損事故」の届け出を行っている場合にする記入事項

警察へ「物損事故」の届け出を行っている場合にする記入事項

警察へ事故発生の届出を行っている場合には、届出警察及び届出年月日を記載して下さい。

・【届け出警察】:○○警察/○○担当官

・【届け出年月日】:平成△△年△月△△日

③署名・押印

署名・押印
人身事故の事実を確認する為、関係者の記名・押印をお願いします。
保険者が求償する場合、基本的には加害者(相手の方)の記名・押印をお願いしております が、やむを得ない事情などで記載していただけない場合は被害者(被保険者)または目撃者 の記名・押印でも構いません。

・住所
・氏名
・電話番号
・印鑑(シャチハタなどでも可能)


2枚目(裏面)

交通事故概要記入欄

交通事故証明書が発行されていない場合、または発行されている交通事故証明書に当該被保険者 の名前が記載されていない場合のみ記載が必要となります。

物件事故の交通事故証明書でも当該被保険者の名前が記載されている場合は記載不要となります。交通事故概要記入欄
① 事故発生年月日時及び事故発生場所を記載して下さい。
② 当事者の情報を記載して下さい。

・事故発生、年月日 日時
・当事者の情報(人数分)甲・乙・丙・丁・戊(それ以上は別紙)
・住所
・氏名
・電話番号
・生年月日、歳
・自賠責保険契約先
・自賠責保険証明書番号
・登録番号
・事故時の状況:運転・同乗(甲・乙)・歩行・その他

「人身事故証明書入手不能理由書」を記入する際のポイントは?

記入する内容で最も大切なことは
「なぜ人身事故の交通事故証明書が入手できなかったか?」という理由です。
理由の書き方には注意が必要です。

「 人身事故証明書入手不能理由書」の提出が認められる「理由」とは?

人身事故証明書入手不能理由書の提出で認められる、届け出ができなかった正当な理由は、主に時間が経ってから怪我の症状が出た場合です。

人身事故というのは,刑事事件です。(自転車運転過失致傷となります)人身事故の届け出がなされれば,警察は実況見分をしなければなりません。

従って,遠方の事故である為に実況見分ができない場合や、事故から時間が経過してから怪我の症状が出た為に,警察が人身事故としての受付をしてくれない場合などに正当な理由は限られます。

人身事故だと分かっていたのに、故意に物損事故として届け出たような例は認められませんので、注意が必要です。

「人身事故証明書入手不能理由書」はどこで手に入るのか?

人身事故証明書提出不能理由書は、保険会社が用意するものもありますが、おおむね内容が共通した書式が用意されています。
インターネット上から自分で書式を手に入れることもできます。

下記をクリック後、プリントアウトしてご使用下さい。

人身事故証明書入手不能理由書のひな形(テンプレート)をダウンロード(PDF)

人身事故証明書入手不能理由書のフォーマット(PDF)

<引用元:ソニー損保甲府市

人身事故証明書入手不能理由書の理由としてはよくないものとは?

相手方に「刑事事件の猶予中である」「行政処分を受けると免許取り消し・停止になり失業してしまう」など言われて,結果的に人身事故であることを承知した上で,意図的に物件事故として処理してしまう事があります。
また,双方とも怪我をした為「免停になるのが怖くて」自分の意思で物件事故として処理してしまうこともあり得ます。
このこと自体が,いけないことですので,理由としてその通り書いてしまうと正当な理由とはなりません。

人身事故証明書入手不能理由書は,交通事故証明書と比べてみて不利?

「人身事故証明書入手不能理由書」は,自賠責保険としての被害者救済制度の一環です。
自賠責保険金の傷害部分(120万円)内で納まるような治療であれば,特に不利にはならないかもしれません。
治療が長期化したりして自賠責保険金を上回るような状態になった場合に任意保険会社から打ち切りを迫られることは必然的です。

そして、物件事故のままとは,実況見分がされていないことを意味します。
過失相殺が争いとなった場合には,過失相殺の判断に必要な実況見分がされておらず,現場見取図もありません。物件事故報告書のみですので,その点での問題が生じ、苦労する事が予想されます。

更に,人身事故証明書入手不能理由書で,済ませておいて後遺障害を申請すると言うことは,相当に無理があるとも言えます。

「人身事故証明書入手不能理由書」のリスク

あくまで「理由書」であり「証明書」ではないというリスクがあります。
「人身事故証明書入手不能理由書」というのは、人身事故に切り替えてほしい旨を明記した嘆願書でしかありません。
理由書を書いたからといって保険会社が認めてくれるわけではないのでご注意ください。
怪我と事故の因果関係を証明できた場合に限り、人身事故の切替えをすることができます。

人身事故が間違いなく起こった事を「証明する」書類は、交通事故証明書になります。
しかし「人身事故証明書入手不能理由書」は、あくまで人身事故による事故証明を入手出来ない理由を書いた「自己申告書類」なのです。

「事故証明書」よりは証拠能力が劣る為、保険会社の中には人身事故としての対応をしてくれない場合があります。
理由として、人身事故証明書入手不能理由書を入手し、怪我をしていないにも関わらず保険金をだまし取ろうとする交通事故被害者もいるからです。

「交通事故証明書」があれば、それ自体が「人身事故があったという証明」になる為、自賠責保険からの保険金が支払われます。

そもそも怪我の治療費や入通院慰謝料などを保険会社に請求するに当たって必要となるのは、原則として「人身事故証明書」です。
交通事故の被害に遭った際、少しでも痛みや違和感といった症状を感じたら物損事故ではなく人身事故として処理しましょう。

交通事故の発生から2週間以内に、診断書を書いてもらい警察署で手続をすれば、物損事故から人身事故に切り替えることができます。
この期間を過ぎてしまうと、事故と怪我の因果関係の証明が難しくなる為、人身事故として扱われないケースも考えられますので、できるだけ早めに行動して頂くことをおすすめします。

そうすれば「理由書」よりも確実な「人身事故の事故証明」が入手出来ますので安心です。
警察は、人身事故への切り替えを嫌がる為、理由書の利用を勧めてくる場合がありますが、より確実に自賠責保険から補償を受ける為には、やはり人身事故としての「事故証明」の入手が第一優先であり、本来「理由書」はあくまで「入手不能」なときに限り利用すべきです。

診療時間

診療時間

祝祭日も基本的に診療を行っております。
診療時間につきましては、フェイスブックページ、ホームページを閲覧して頂くか、若しくは直接お問い合わせ下さい。
—————————————————————————–

■日・祝祭日も診療しております。

「仕事帰りだと病院がやってない」 「治療を続けたいけど、土日しか行けない」
そんな患者様の声にお応えして、大原接骨院では土・日・祝祭日も診療しております。
また、交通事故患者様におきましては、平日夜22時まで診療を行っております。
—————————————————————————–

■当院では無料でお使いいただける着替えをご用意しております。

休み時間のビジネスマン、仕事帰りのOLさん、買い物ついでの主婦の方など洋服着用のままでは施術が困難な場合や、服のシワが気になる場合にはどうぞご利用下さい。
—————————————————————————–

■お子様連れ歓迎!ママも安心のキッズスペースを完備!

「なかなか子供を預けることが出来ない」そんなママたちが安心して治療が出来るように、キッズスペースをご用意いたしました。
レゴブロック等のおもちゃや、ポータブルDVDプレーヤーにアイカツや妖怪ウオッチ等のお子様が楽しく見られるDVDソフトもご用意させてもらっています。

■視聴可能なDVDについて

「妖怪ウォッチ」、「おかあさんといっしょ いないいないばぁ」、「エヴァンゲリヲン 劇場版」、「ドラえもん」、「きかんしゃトーマス」以上のものが現在用意しております。
尚、ご自宅よりDVDをご用意して頂き視聴することも可能です。
—————————————————————————–
症状を和らげる為には施術と予防、そして日常生活動作の改善が必要です。
その為、当院では施術だけでなく日常生活動作指導やトレーニング指導も行っております。

■交通事故夜間診療は平日22時までです。

必ず前日までに予約をお願いします。

■OMJゆがみ矯正治療は 完全予約制です。

初めての方はしっかり診察させて頂きたいので、終了時間の1時間前までに来院して下さい。
予約がなくても治療できます。お気軽に来院して下さい。

交通事故治療の流れ

受付
受付
転院希望の方は、以前に行かれていた病院の診断書(コピー可)を持ってきて頂けると助かります。保険会社への連絡は、当院に来て頂いた後で構いません。被害者の方だけでなく、過失割合が高いの方、自損事故の方でもOKです。お気軽にご相談下さい
問診
問診
事故状況や問診 さまざまな徒手検査を行なうことにより、身体の状態を把握します。 今の症状に対してどのような治療を行なうかを説明し、納得いただいてから治療に入ります。 警察署などに出す診断書が必要な場合は申し出て下さい。
診察・治療説明
診察・治療説明
痛みやだるさ、しびれのある箇所を詳しく診察いたします。痛みがでる体勢や関節の可動域などを確認し、患部の状態や原因を確認いたします。大原接骨院独自の治療で、患者様一人ひとりの症状に合った治療を行い、早期治癒を目指します。
治療開始
治療
大原接骨院では交通事故特有の症状である むち打ち・腰痛・頭痛治療の最終的なゴールは交通事故に遭う前より健康な身体です。
整形外科との併院をご希望の方には、紹介状を書かせて頂きますのでお気軽に申し出下さい。
治療終了
術後の確認・説明
痛みや症状が改善したのを確認し、治療を終了とします。治療が終了しても示談するまで責任を持ってサポートし続けますのでご安心下さい。

 

アクセス

人身事故証明書入手不能理由書の書き方

大原接骨院

小田急江ノ島線
南林間駅西口より徒歩1分
スーパータイガ前
神奈川県大和市南林間1-10-19
TEL.046-273-3307
>>駅からの道のり(動画)