スポーツパフォーマンスアップ/スポーツ障害(怪我)

スポーツ整体とは?

スポーツする人の為の整体のこと「スポーツ整体」と言い、運動やトレーニングに励んでいるアスリートを対象に施術されます。日々の練習などで酷使して、ダメージや疲労が溜まった選手の身体のメンテナンスを目的にした療法です。

スポーツ整体の主な効果は、骨格の歪みの矯正や、スポーツをしているうちに身についた身体の悪い癖の改善などです。

定期的に施術を受けることで、怪我をしにくい身体づくり、パフォーマンスの向上が期待できます。

怪我の症状や痛みを直接的に施術するものと、身体のコンディションを整えて維持する為に施術するものとがあり、一般的な施術と使い分けることが大切です。

スポーツ整体とは、その名の通りスポーツをしている人向けの整体コース。
テニス、ゴルフ、野球、陸上、ママさんバレーや卓球等、スポーツ大好きな方

こんな悩みありませんか?

・ もっとパフォーマンスを向上させたい!

・ 大会が近いのに痛みが残る!

・ 昔痛めたところが気になって・・・

あなたのしているスポーツに特化したコース、矯正、ストレッチ、キネシオテーピング等によるそれぞれのスポーツの動きに合わせた施術を行います。

あなたがしているスポーツ!その動きに違いが表れます。

一般的な整体とスポーツ整体との違いとは?

スポーツ整体と一般的な整体では、どのように異なるのでしょうか?

スポーツ整体の施術対象であるアスリートの身体は、運動をしていない人と比べ、はるかにダメージが多いもの。

疲労も蓄積されており、日常生活ではあまり使うことがない筋肉や関節を痛めている人もたくさんいます。
その為、スポーツ整体の施術者には、アスリートの身体に関する豊富な知識が求められます。

一般的な整体の技術や知識だけでなく、解剖学や運動学の考え方を取り入れた、スポーツ整体ならではの技術が必要です。

また、利用者がどんな競技のアスリートなのか、どのくらいの頻度で運動をしているのか等状況がそれぞれ異なる為、一般的な整体よりも、個人差が激しい分野だと思います。

競技に関する知識など、個人に合った施術をする為の情報を把握する必要性もあります。

整体とは、文字通り体を整えること。
整体とスポーツ整体の違いは、どんな風に身体を整えるか?という事。

つまり、日常生活をもっと軽やかに楽しく生活したいのか?
それとも、明日のゴルフのスコアUP(スポーツパフォーマンスUP)したいのか?

自分の身体をどのようにしたいかによって違ってきます。

とは言っても、よくわからない人もいると思うのでもう少し具体的に!

・肩こり→整体

・腰痛→整体

・凝ってはいないが、調節して欲しい→スポーツ整体

・今度、試合があるんだけど、痛みが引かない→スポーツ整体

・今度、試合があるんだけど、ベストを尽くせる様に調整をして欲しい→スポーツ整体

・練習していて、身体のバランスが気になる→スポーツ整体

・練習しているが成績が向上しない→スポーツ整体

安静にしているだけでは怪我は治らない

痛みには原因があります。

それを取り除くことが、怪我の予防やパフォーマンス向上に繋がります。

捻挫や肉離れ、シンスプリントや足底腱膜炎、ゴルフ肘やテニス肘、野球肘、オスグッド病やセーバー病、それ以外にも沢山の膝痛、腰痛、肩痛、スポーツにおける怪我があります。

スポーツには怪我は付き物だと思われていますが、しっかりと身体の調整=コンディションを整えれば、スポーツの怪我(肉離れ、捻挫等)の予防、早期回復、パフォーマンスアップに繋がります。

しかし、トレーニングやストレッチを、正しく行っている人は少なく、捻挫や肉離れをしても、そのまま練習を休んで、痛みが引けばすぐに練習に合流。

それでいいのでしょうか?

肉離れや捻挫が再発した経験はありませんか?
病院に行ったけど、骨には異常なし、当分休んでくださいとしか言われてなかったりしませんか?
慢性化した痛みを放置していませんか?

それではパフォーマンスは向上しません!

大原接骨院では、
アスリートの怪我の予防、再発防止、パフォーマンスアップのためのコンディション作り、メンテナンス、ストレッチ、トレーニング指導等でサポートします。

スポーツ愛好家、アスリートの身体の事は全てお任せください!

スポーツにおける怪我について

スポーツにおいて怪我は付き物!って思っている人が多くいると思いますが、
本当にそうでしょうか?

スポーツ障害は練習を休めば大丈夫!
本当にそうでしょうか?

スポーツにおける怪我には2種類あります。
スポーツ外傷とスポーツ障害。

捻挫や肉離れ、骨折など転倒したりぶつけたりしたときに起こる怪我をスポーツ外傷といい、繰り返しのストレスで特定の部位に痛みが出る症状(腰痛、野球肩、野球肘、シンスプリント、足底筋膜炎、オスグッド等)がスポーツ障害です。

捻挫や肉離れは、ある程度は防ぐことは出来たとしても、完全には防げないものです。

しかし、スポーツ障害のような繰り返しのストレスに対する痛みは、メンテナンスやトレーニングで十分予防が出来ます。

でもアスリートやスポーツ愛好家の方は、まだまだ身体のことを知らない、怪我のことを知らない、トレーニングの事を知らない。

そんな状況でハードな練習を繰り返ししていると、膝や腰、肩や肘にストレスがかかり痛みが出て当然です。

スポーツにおいて怪我は付き物ではなく、しっかりとした知識を身に付け、メンテナンスやトレーニングを行えば、殆どのスポーツ障害は防ぐことが出来ます。

痛みの原因と結果の法則とは?

先程も述べたように、スポーツにおける怪我には2種類あります。

「スポーツ障害」

「スポーツ外傷」

スポーツ外傷の場合は、自ら病院に行って診てもらう事が多く、そして治療が必要な症状が殆どです。

しかし、病院で診てもらっても、骨には異常がないから、少し練習を休んで安静にしていなさいと言われ、湿布薬や痛み止めをもらってくるケースが良くあると思います。

そんな症状ほど、我々の出番です!

それは何故か?

例えば繰り返しのストレスで膝が痛くなったとしましょう。
病院で診てもらったら骨には異常なし、安静と湿布薬。
こんなケースはスポーツをしているとよくあるケースです。

このようなケースの膝の痛みは、大腿四頭筋の疲労による硬縮が原因だと考えられます。大腿四頭筋の疲労による硬縮が原因で、膝にストレスがかかり、やがて痛みが出てくるのです。

だから膝は結果的に痛くなった部位で、大腿四頭筋の疲労による硬縮が原因なのです。
残念ながらこのようなケースは、練習を休んだとしても大腿四頭筋の硬縮は余り改善されていません。

改善されたのは痛みが無くなったと言う事です。

原因因子はそのままですので、再度練習に復帰すると、また膝関節にストレスをかけてしまい、痛みが再発するのです。

だから原因である大腿四頭筋の硬縮を取りの除くことが必要なのですが、残念ながら原因因子は自覚症状がありません!

痛みの原因はアライメント不良?

では、このスポーツ障害の原因を見つけるのはどうしたらよいのか?

非常に難しい問題です!

同じ痛みであっても、原因が違う場合が多く、
ご本人がその原因を自覚症状がない為に特定することが困難です。

だからこそ我々は、その原因を特定する為に色々なテストを行い、痛みの原因を分析していきます。

殆どの場合、痛みの原因はアライメント不良であり、そのアライメント不良を正しい位置に戻さなければ再発すると考えられます。

アライメントとは、骨の配列です。

まったく病院とは違う角度から身体を診ますので、怪我の原因だけではなく、スポーツにおける動作の弱点などもわかってくる為に、ジュニアアスリートからトップを目指すアスリート、スポーツ愛好家の方まで長年通い続けていただいております。

————————————————————————-

運動中、なんらかのアクシデントによる怪我・・・

あなたは、これを運が悪いと思いますか?

スポーツというものは、
ベストパフォーマンスであれば、ベストパフォーマンスを出来た理由があり、
怪我をしてしまった時は、怪我をしてしまった理由があるものです。

起こるべくして起こる!

プロ選手以外の多くのスポーツ選手は、スポーツだけをしているわけではありません。

毎日に忙しく追われ、仕事で疲労が溜まり、
ストレスも溜まって・・・

こんな日常生活がありながらも、スポーツに打ち込んでいる。

例えば、
「今週、仕事や家事で疲れた~ 」

しかし、
今度の日曜日、試合がある。

ようなパターンの方って多いと思います。
そんな貴方にも、怪我をして欲しくない。

「試合でものすごく動けた~」
「今日めちゃくちゃ調子よかった~」
「今まで痛かったとこ、試合中、全く気にならなく試合に集中できた~!」

凝ってはいないけど・・・
痛いところ、今は無いけど・・・

けど・・・

そんな貴方を、ケアーするのが大原接骨院のスポーツ整体!

競技別症状一覧

野球

野球肩(投球障害)
野球肘
突き指
TFCC損傷
椎間板ヘルニア
腰部捻挫(腰痛)
腰椎分離すべり症
腸脛靭帯炎
膝の靱帯損傷
半月板損傷
タナ障害
鵞足炎
足関節捻挫
足底筋膜炎
肉離れ

テニス

腱板損傷
・上腕二頭筋腱炎
テニス肘
TFCC損傷
椎間板ヘルニア
ぎっくり腰
腰椎分離すべり症
半月板損傷
ジャンパーズ・ニー
ふくらはぎの肉離れ
アキレス腱炎
足関節捻挫
足底筋膜炎
肉離れ

バレーボール

腱板損傷
・上腕二頭筋腱炎
突き指
腰椎分離すべり症
膝の靱帯損傷
半月板損傷
ジャンパーズ・ニー
タナ障害
オスグッド
シンスプリント
足関節捻挫
足底筋膜炎

サッカー

ジャンパーズ・ニー
半月板損傷
膝の靱帯損傷
鵞足炎
アキレス腱炎
足関節捻挫
足底筋膜炎
肉離れ

バスケットボール

突き指
ぎっくり腰
タナ障害
・膝水腫(膝の水)
半月板損傷
オスグッド
ジャンパーズ・ニー
腸脛靱帯炎
膝の靱帯損傷
鵞足炎
アキレス腱炎
足関節捻挫

バドミントン

・上腕二頭筋腱炎
肘関節捻挫
TFCC損傷
椎間板ヘルニア
アキレス腱炎
足関節捻挫
足底筋膜炎
肉離れ

ゴルフ

肩こり症
インピンジメント
腱板損傷
・ゴルフ肘
TFCC損傷
・肋軟骨骨折
椎間板ヘルニア
ぎっくり腰
腰椎分離すべり症
・股関節捻挫

陸上

腰痛症
・仙腸関節炎
ジャンパーズ・ニー
半月板損傷
タナ障害
腸脛靭帯炎
鵞足炎
オスグッド
アキレス腱炎
足関節捻挫
外脛骨
足底筋膜炎

水泳

水泳肩
腰痛
平泳ぎ膝
腸脛靱帯炎
鵞足炎

ダンス

椎間板ヘルニア
膝の損傷
種子骨炎
足底筋膜炎
・バニオン
・骨端炎
・ハンマートウ

ソフトボール

野球肩(投球障害)
野球肘
TFCC損傷
突き指
椎間板ヘルニア
腰部捻挫(腰痛)
腰椎分離すべり症
腸脛靭帯炎
タナ障害
足関節捻挫
足底筋膜炎
肉離れ

ラグビー

・脳震盪
・頚椎損傷
・バーナー症候群
腱板損傷
・肋軟骨骨折
椎間板ヘルニア
膝の靭帯損傷
鵞足炎
足関節捻挫
足底筋膜炎
肉離れ

スケート

腰痛症
腰椎分離すべり症
ジャンパーズ・ニー
シンスプリント
アキレス腱周囲炎
外脛骨障害
足関節捻挫

卓球

腱板損傷
・上腕二頭筋腱炎
椎間板ヘルニア
腰痛
腰椎分離すべり症
膝の損傷
足関節捻挫

剣道

・肩の障害
腰の障害
膝の障害

傷病名をクリックで詳しく見れます!migi

院長の大原昌之とは何者なのか?

全日本選手権大会に10年連続出場するなどテニスプレーヤーとして第一線で活躍し、国内・海外の試合を一年中転戦してましたが、選手後半は怪我で悩まされ、怪我を抱えたまま練習したり試合に出場していた事もあり フォームを崩したりスランプに陥った経験から、身体のバランスや体調を整える事、健康である事の大切さ、それを維持することの難しさを実感しました。

開業後も今までの実績を認められ、その年の日本国内№.1プレーヤーを決める全日本テニス選手権大会、そして世界のトップ選手が集まる国内最高峰の大会であるジャパンオープントーナメントにテニス協会から依頼され、オフィシャルトレーナーを務め、試合中における怪我への早急な対応や試合前、試合後のコンディショニング作り等を任せて頂き、行なってきた経験と実績があります。

また当院のスタッフも、希望者に対して全日本テニス選手権にスポーツトレーナーとして派遣した実績もあります。

・ 今現在や昔痛めたところのケアー。
・ 次の試合の前のコンディショニング・アップ。
・ パフォーマンスのアップ。

これが大原接骨院のスポーツ整体となります。

まず、当院に来院した時に、しっかりと自分の意思を伝えて下さい。

  • 今現在、痛みがあってプレーできない状態なのか?
    若しくは、痛みを抱えながらプレーしているのか?
  • 痛み等はないが、スポーツ成績を上げていきたいのか?
  • 練習しているが成績が向上しないので診て欲しいのか?
  • 今現在怪我はしてないが、最近よく怪我するようになったので診て欲しいのか?
  • 今度試合があるので、それに向けてパフォーマンスを向上させていきたいのか?
  • 身体の軸の調整、左右のバランス調整、可動域調整、筋肉のバランスの調整

などなど

スポーツ選手から趣味でやっている方、または将来プロの選手を目指している方まで
いろんな方向から身体を診させていただき、ご要望にお答え致します。

お役立ちコラム

こむらがえりの原因は?

治療の流れ

受付
受付
初診時は保険証をお持ちなり、受付にて問診票と当院の説明の入った資料をお渡しいたします。閲覧いただきましたら必要な箇所にご記入いただいてお待ちください。記入しきれなくても問診時にご相談いただいても結構です。
問診
問診
お名前をお呼びしましてから、問診をはじめます。先生が問診表をもとに自覚症状や発症状況、痛みやだるさをおうかがいします。気になる事があれば、何でもお話してください。色々な整形学的検査と確かな経験のもとに原因を探ります。
診察・治療説明
診察・治療説明
痛みやだるさのある箇所を詳しく診察いたします。痛みがでる体勢や関節の可動域などを確認し、患部の状態や原因を確認いたします。原因は千差万別ですので診察中でもお気軽にお伝えいただくことにより、根本的な治療が可能となります。
治療
治療
症状と治療の説明をご理解いただいた上で施術をおこないます。痛みの多くは筋肉のバランスが崩れることや背骨や骨盤などが歪むことにより発生します。力を抜いてリラックスしていただき、筋肉の緊張をほぐしていきます。患者様にあった必要な治療をおこないますのでご安心ください。
術後の確認・説明
術後の確認・説明
施術後の痛みや動きを確認し、日常生活で気を付けて頂きたいことや筋トレの方法やストレッチのやり方などを説明し、次回の治療の説明をします。

 

施術料金

保険診療

各種健康保険が使えます。

お越しの際には保険証をご持参ください。

保険診療は症状により異なりますが下記の料金が目安となります。

初診

3割 2割 1割
保険の割合に
よります
~1,200円 ~800円 ~600円

2回目

3割 2割 1割
保険の割合に
よります
~570円 ~380円 ~180円

3回目~

3割 2割 1割
保険の割合に
よります
~480円 ~320円 ~180円

矯正治療(自由診療)

患者様によって治療内容は変わります。

診察で金額と効果をしっかりご説明いたします。

初回 2,160円~
2回目~ 1,080円~

延長マッサージ (自由診療)

5分単位で何分でも延長することができます。

5分  540円
10分 1,080円
20分 2,160円

 


スポーツパフォーマンスアップ/スポーツ障害(怪我)

大原接骨院

小田急江ノ島線
南林間駅西口より徒歩1分
スーパータイガ前
神奈川県大和市南林間1-10-19
TEL.046-273-3307
>>駅からの道のり(動画)