1日3食とるのが身体によいのか?

皆様は、1日に何回、食事をとっていますか?

 

 

または、1日何食とるのが、健康にいいと考えていますか?

 

 

おそらく、多くの方が、「自分は昔から、1日3回、規則正しく食事をとっている」「1日3食が、健康の基本だと思っている」とお答えになるのではないでしょうか。

 

 

本日は、「実は、1日3食とるの身体にいい」は間違いであった。という話しをしていきます。

 

 

ノーベル賞を受賞したオートファジー研究から生まれた「空腹こそ最強のクスリ」。

 

 

本当に正しい食事法は「食べない時間(空腹の時間)を増やす」。

 

 

1日3食とると、身体は日々弱っていく?

 

 

先ずは、下図の調査結果をご覧ください。

 

 

1日3食とるのが身体によいのか?

 

 

NHKが2016年に実施した「食生活に関する世論調査」によると、「平日の1日に平均何食とるか」という質問に対し、「3食」と答えた人がもっとも多く、81%を占めていました。

 

 

年齢別にみると、16~29歳では一日平均3食とる人が男女ともに70%程度にとどまっているのに対し、60代は85%以上、70歳以上になると90%を超えており、高齢層ほど「一日3食」を守っている人が多いことがわかります。

 

 

「1日3食」という習慣は、私たちの生活に、これほどまでに深く浸透しているわけですが、しかし、「1日3食が理想的である」という考え方には、確固たる裏付けはありません。

 

 

それどころか、1日3回食事をとると、

 

 

・胃腸をはじめ、内臓が十分に休むことができず、疲弊してしまう。

 

・体内で炎症が起きやすい。

 

・「食べすぎ」を招き、肥満になりやすい。

 

・高血糖になりやすい。

 

・老化が進みやすい。

 

 

等々。

 

 

身体や健康にさまざまなダメージを与えることになるのです。

 

 

「1日3回の食事」が体に与えるダメージについて、もう少し詳しくみていきましょう。

 

 

1日3食は、胃腸を疲れさせ、体の不調を招く

 

 

1日3食の弊害として、最初に挙げられるのは、「胃腸をはじめ、内臓が休む時間がない」ということです。

 

 

人体において、食べものが胃の中に滞在する時間(消化されるまでの時間)は平均2~3時間、脂肪分の多いものだと、4~5時間程度であると言われております。

 

 

また小腸は、胃から送られてきた消化物を5~8時間かけて分解して、水分と栄養分の8割を吸収し、大腸は、小腸で吸収されなかった水分を15~20時間かけて吸収します。

 

 

ところが、1日3度食事をすると、朝食から昼食までの間隔は4~5時間、昼食から夕食までの間隔は6~7時間程度となり、前の食事で食べたものが、まだ胃や小腸に残っている間に、次の食べものが運ばれてきてしまいます。

 

 

すると胃腸は休む間もなく、常に消化活動をしなければならなくなり、どんどん疲弊していきます。

 

 

しかも、年齢を重ねるにしたがって、消化液の分泌が悪くなり、胃腸の働きも鈍くなります。

 

 

すると、ますます消化に時間がかかるようになり、胃腸も疲れやすくなります。

 

 

アメリカの最新研究が証明。「空腹」こそが長寿と健康のカギだった

 

 

アメリカの研究で明らかになった、「空腹」の効果

 

食べすぎによる害から身体を守り、健康や若さを維持する、シンプルな方法。

 

それは、「ものを食べない時間(空腹の状態)を作ること」です。

 

 

近年、アメリカの医学界では、空腹(断食)と健康に関する研究がさかんに進められ、数多くの論文が発表されています。

 

 

以前から、「カロリー摂取を控えることが、さまざまな病気を遠ざけ、長生きにつながる」ことはわかっていましたが、これらの論文には、断食をすることが体重や体脂肪の減少につながること、そして、「糖尿病」「悪性腫瘍(がん)」「心血管疾患(心筋梗塞や狭心症など)」「神経変性疾患(アルツハイマー型認知症やパーキンソン病など)」などの予防に効果的であることが述べられているのです。

 

 

「空腹」「断食」のハードルは、それほど高くはない

 

 

しかし、皆様の中には、「空腹」「断食」という言葉を見て、「なんだかしんどそう」と思ったり、「私には断食なんてできない!」と拒否感を抱いたりする人がいらっしゃるかもしれませんね。

 

 

しかし私が今回、提唱する食事法は、いわゆる「断食」とはだいぶ違います

 

 

なぜなら誰でも無理せず好きなものを食べながら、「空腹」がもたらす効果を享受できるお得な方法だからです。

 

 

「断食」という言葉からは、ついガリガリに痩せ細った修行僧のような人をイメージしがちですが、そのようなイメージはいったん捨ててください。

 

 

たとえば、みなさん、次のような経験はありませんか?

 

 

・仕事や家事、育児などがあまりにも忙しくて、とても食事する時間がなく、ほぼ丸一日、何も食べずに過ごした。

 

 

・何時間も食べるのを忘れてしまうぐらい、趣味などにのめりこんだ。

 

 

・休日、ほとんど布団の中で過ごし、気がつくと前日の夜以来、何も食べていなかった。

 

 

私からすれば、これらも立派な「断食」です。

 

 

「グゥグゥと鳴るお腹を必死でなだめながら、丸一日、もしくは何日も水だけで過ごす」といった、過酷なことをする必要はありません。

 

 

 

できるだけ無理なく空腹の時間を作り、

 

・胃腸や肝臓などを休ませてあげること。

 

 

・脂肪を燃焼させ、減らすこと。

 

 

・血液の状態を改善させること

 

 

が大事なのです。
本日も最後までお読みくださりありがとうございました。

大原接骨院【交通事故、むち打ち専門治療・骨盤矯正・スポーツ整体】

 

 

住所   〒242-0001 神奈川県大和市南林間1-10-19

 

アクセス 小田急江ノ島線 南林間駅 西口から徒歩1~2分

 

TEL 046-273-3307

 

migi
アクセス

 

南林間駅~大原接骨院までの道のり

 

 

access_map

 

 

診療時間

 

 

月)09:00 – 12:00  15:00 – 19:30  

 

火)09:00 – 12:00  15:00 – 19:30  

 

水)09:00 – 12:00  15:00 – 19:30  

 

木)09:00 – 12:00  15:00 – 19:30  

 

金)09:00 – 12:00  15:00 – 19:30 

 

土)09:00 – 12:00  15:00 – 18:00 

 

日)09:00 – 12:00

 

祝)09:00 – 12:00   15:00 – 18:00

 

 

定休日   なし

 

 

sky

SNSでもご購読できます。

テニスプレーヤーの松岡修造選手からサインをいただきました

テニスプレーヤーの
松岡修造選手から
サインをいただきました