自律神経を知る
1 .自律神経の働き自律神経とは ?
人間の機能を自動調節している神経です 。
人間の機能とは 、
・唾液
・気管
・呼吸
・血圧
・心機能
・消化管
・膀胱
・内分泌機能 (ホルモン )
・生殖機能
などのことを指します 。
これらの機能は、
自分の意志ではコントロ ールできません 。
ホメオスタシスと呼ばれる 、
身体の機能を一定に保つことを
自律神経は担っているのです 。
自律神経は脳の視床下部と
呼ばれる部分が最高中枢と呼ばれ 、
そこから各臓器 、
そして全身に張り巡らされています 。
全身に張り巡らされる中で自律神経は 、
2つの神経から構成されます 。
「交感神経 」と 「副交感神経 」です 。
この 2つの神経が
絶妙なバランスを取りながら 、
各機能を調節しています 。
このバランスが崩れることこそが 、
自律神経失調症の正体なのです 。
交感神経と副交感神経は 、
それぞれ役割も特徴も 、
正反対です 。
自律神経失調症を改善するには 、
これらの機能を理解する必要があります 。
2 .交感神経
まずは 、交感神経から説明していきます 。
交感神経とは 、
別名 「闘争と逃走の神経 」
と呼ばれるように 、
何か活動している時に
活発になる神経です 。
日常生活に置き換えると 、
・仕事をしている時
・家事をしている時
・運動している時
・緊張している時
・ストレスを感じている時
などが上げられます 。
日中の時間に活動する神経とも言えますね 。
各機能に置き換えていくと 、
・拍動が早くなる
・血圧が高くなる
・呼吸が早くなる
・汗が濃くなる
・胃腸の活動を抑える
などがイメ ージしやすいと思います 。
わかりやすい例を挙げると 、
人前で話すときの緊張感です 。
人前に出て話す際は 、
緊張して心臓がドクドクしてきます 。
そして 、息が苦しくなったり、
息が上がったりして 、
汗がどんどん出てきます 。
この緊張感こそが 、
交感神経が活発になっている状態なのです 。
自律神経は 、視床下部から
全身に張り巡らされていますが 、
背骨にそって 「神経節 」
といわれるものがあります 。
神経節を簡単に説明すると
自律神経が停まる駅
(中継点 )だと思ってください 。
神経節は 、
交感神経節と副交感神経節
の 2つに分かれます 。
このうち 、交感神経節は 、
【頸椎 ・胸椎 ・腰椎 】に存在し 、
副交感神経節は 、
【脳 ・仙骨 】に存在しています 。
これらの神経節は 、
自律神経失調症の原因を
語る上で重要になります。
覚えておいてくださいね(^_-)-☆。
3 .副交感神経
次に副交感神経の説明です 。
基本的に副交感神経は 、
交感神経の逆だと
思ってもらえるとわかりやすいです 。
日常生活に置き換えると 、
・寝ている時
・リラックスしている時
・食事した後
などに副交感神経は活発になります 。
主に夜に働く神経です 。
各機能に置き換えていくと 、
・拍動が遅くなる
・血圧が低くなる
・呼吸が遅くなる
・胃腸の活動が活発になる
などがイメ ージしやすいと思います 。
わかりやすい例は 、
食事した後の状態です 。
よく食事をした後は眠くなりませんか ?
この眠気は異常ではなく 、
正常な反応がおきているのです 。
食事をとった後は 、
胃腸で消化と吸収がおこなわれます 。
これらの機能は、
副交感神経が支配している為 、
胃腸が動いている間は、
副交感神経が活発になるのです 。
副交感神経が活発になるということは 、
身体がリラックスして
睡眠モ ードに移っていきます 。
この一連の流れが
自動で起きていますので 、
食べた後は眠くなるのです 。
4 .自律神経失調症の病態
自律神経の構成がわかったところで 、
自律神経失調症はどんな状態に
陥っているか説明をします 。
多くの自律神経失調症は 、
交感神経の活動が強くなりすぎる
過緊張状態になることで発症します 。
過緊張を引き起こすと 、
血管が縮んで、
脳や全身の血流が悪くなり、
酸素や栄養が運ばれなくなったしまったり 、
自律神経が関わる
身体の機能に異常が起きることで 、
・頭痛
・めまい
・不眠
・耳鳴り
・吐き気
・痛み
・動悸
・不安感
などの不調を作り出すのです 。
交感神経が過緊張になってしまう
原因は様々なものがあげられますが 、
多くは精神的ストレスと
身体的ストレスの
2種類にわけられます。
詳しく説明していきます 。
精神的ストレスとは ?
文字通り精神面から
ストレスを感じることで 、
・怒り
・悲しみ
・恐怖
・妬み
・焦り
・悩み
などの感情に左右されます 。
最近の社会情勢と
照らし合わせていきますと 、
パワハラやセクハラ等も
精神的ストレスになります 。
精神的ストレスは、
毎日のように感じている部分ですが 、
強いストレスが継続することで
自律神経にも影響し始めます 。
精神的ストレスが原因だけで、
引き起こされる自律神経失調症は 、
十分な休養を取ることで
回復が見込めます 。
ストレスの元になっている
原因がわかれば 、
それに触れないように
生活することで
自然と回復していくでしょう 。
多くの場合は原因も明確ですので 、
治療も順調に進んでいくと思います 。
次に身体的ストレスについてです 。
身体的ストレスとは 、
・疲労
・コリ
・痛み
・姿勢の悪さ
などによる身体へのストレスです 。
近年で爆発的な増加がみられるのは 、
スマ ートフォンによる
身体的ストレスです 。
スマ ートフォンをしていると 、
身体には疲労が溜まり、
肩こりや首痛が発症します 。
これらがストレスになり、
自律神経に悪い影響を与えます 。
実は 、多くの自律神経失調症は、
身体的ストレスが
原因で引き起こされます 。
私が実際に治療をしていく中でも 、
「原因がわからない 」
「いきなり発症した 」
などと訴える人がほとんどです 。
先ほども書いた通り 、
精神的ストレスだけが原因であれば 、
原因も明確で治療経過も良好です 。
しかし 、身体的ストレスが原因の場合は、
治療が思うような結果が
得られず苦労する人は多いです 。
なぜかというと 、
原因である身体的ストレスに、
気付かない人が多く 、
そこに対する治療が
おこなわれていないからです 。
ここまでをまとめると、
①、身体的ストレスにより交感神経が刺激される。
② 、身体的ストレスにより交感神経が刺激されることが繰り返されることにより 、交感神経に過緊張が生まれる。
③持続的な交感神経の過緊張により 、自律神経失調症が発症という流れが出来上がります 。
5 .治療のポイント
治療において重要なことは 2つあり 、
1つは身体的ストレスを減らすことです 。
次に 、副交感神経の働きを高めることです 。
その 2つのポイントを
3つの治療法で解決していきます 。
3つの治療法を紹介します 。
① 首の施術を行う。
② 骨格を整え、姿勢をよくする。
③ 正しく呼吸が行えるよう胸骨の動きをよくする。
以上の 3つが自律神経失調症に
立ち向かうために必要な治療法です 。
この 3つの治療法で 、
大幅に身体的ストレスを
減らすことができます 。
なおかつ 、副交感神経の働きを
高めることができます 。
治療の流れはこちら⇒https://oohara-s.com/flow-of-treatment/
アクセス、お問い合わせはこちら⇒https://oohara-s.com/access/
診療時間はこちら⇒https://oohara-s.com/consultation-hours/