太らないのは?ほかほかご飯VS冷えたおにぎり

【問題】太らないのはどっち?

 

 

ほかほかご飯

ほかほかご飯

 

 

 

冷えたおにぎり

冷えたおにぎり

 

 

今回お話する「冷やご飯」と「温かいご飯」との

 

それぞれの栄養価には変わりはありません。

 

 

 

 
ごはんの主成分のでんぷんが冷めることで

 

そのでんぷんが

 

「難消化性でんぷん(レジスタントスターチ)」

 

というものに変わります。

 

この難消化性でんぷんが、

 

食物繊維と同じような働きをするということが大きな違いで

 

「冷やご飯」と「温かいご飯」での違いは、栄養価ではなく

 

カラダへ作用する効果が違う、ということになるんです。

 

 

 

 

 

食物繊維というと、腸をキレイにしてくれるというイメージ♪

 

冷えたごはんでそんな効果が得られるのなら、「ご飯が冷めたから」と

 

レンジでチンするということは、すごくもったいないことなんです。

 

難消化性でんぷん(レジスタントスターチ)が腸内をお掃除してくれるのですから♪

 

 

 

 

 

冷やご飯で痩せる4つの理由!

 

さて、そんな冷やご飯ダイエットですが、

 

冷やご飯でで痩せるという理由を

 

4つお話してまいります。

 

 

 

 
1・「難消化性でんぷん」が腸に効果的

 
2・糖質や脂肪の吸収を阻害する働き

 
3・食べることでカロリー消費量がアップ

 
4・ムダ食いがなくなる

 

 

では、それぞれを詳しく見ていきましょう。

 

その1 「難消化性でんぷん」が腸に効果的

 
ご飯に含まれるでんぷんには、冷えると

 
「難消化性でんぷん」に 変化します。

 
これには食物繊維に似た働きがあるため、
腸内環境を整える効果があります。

 

 

 

 

 
加熱されたでんぷんは、

 

小腸に届くまでに消化・吸収されてしまうのですが、

 
消化されにくい構造に変化したでんぷんは、

 

 

大腸まで運ばれ排出されるそう。

 

 

 

 

 

主食のでんぷんのうちの20%程度が、

 
冷める過程でレジスタントスターチに変化し、

 
肥満の予防などさまざまな効果をもたらすそうです。

 

 

 
すると腸の消化・吸収機能が高まり、

 
お腹の調子にも効果的というワケ。

 

 

その2 糖質や脂肪の吸収を阻害する働き

 
「難消化性でんぷん」は糖質や脂肪の、腸からの吸収を抑えます。

 
“食物繊維はしっかり摂ってるから大丈夫よ”

 
という声もありそうですが、

 

 

オススメ理由が実はあります。

 

 

本来、食物繊維はミネラルの吸収を妨げますが、

 
「難消化性でんぷん」にはミネラルの吸収を助ける働きがあるんです^^

 
食物繊維のように糖質や脂肪の吸収を抑えながら

 
ミネラルなどはきちんと吸収してくれるなんて、嬉しいと思いませんか?

 

 
余談ですが、他にも

 
・インスリンが出にくくなり、血液中の糖が体脂肪になりにくい状態にしてくれる

 
・急激に血糖値が上がらないので、お腹もすきにくい

 
さらに、血液がサラサラになる健康効果で、余分なコレステロールや

 
脂肪を排出しやすくし、大腸で余分なコレステロールや毒素を吸着して

 
排出する効果も期待できるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

消化吸収されにくいので、

 

体脂肪にはなりにくい=ダイエットに効果的ということになりますね^^

 

 
⇒難消化性でんぷんとは

 

 

その3 食べてるだけでなくカロリー消費量がアップ!

 
冷やご飯は温かいごはんに比べて硬いため、

 
自然に噛む回数が増えてカロリー消費量がアップします。

 

 
「食事誘導性熱代謝」(DIT反応)が高まり

 
脂肪燃焼にも一役買います。

 

ご飯を食べると体がポカポカ温かくなるのがDIT反応です。

 

 

 
これが高まると、内臓の働きが活発になり

 
脂肪燃焼ができます。

 

 

 

 

 

 

 

 
毎日のご飯を食べながら脂肪燃焼出来るなんて、凄い♪

 

 

また、気になる冷ご飯のカロリーですが、

 

主食の約20%がレジスタントに変化するという研究が結果がありました。
そのことからすると、冷ご飯と温かいご飯のカロリーを比較すると

 

通常の白米の場合…茶碗1杯分150g 252kcal

 

冷ご飯の場合…茶碗1杯分150g 227kcal

 

 

 

 

ということになります。

 

ただ、いくらカロリーオフになると言っても、

 

過信して食べ過ぎるのは注意が必要です。

 

「冷ご飯だからたくさん食べてもいい!」ではなく、
「同じ量を食べるなら冷ご飯にしてみよう!」

 

 

という意識でチャレンジしましょう。

 

 

その4 ムダ食いがなくなる!

 
冷たいご飯=硬いご飯。

 
冷やご飯は温かいご飯に比べて硬く感じるため、自然に噛む回数が増えます。

 

 

 

 

 
ということは、

 

よく噛んで食べることで脳の中枢神経が刺激され、満腹感が得られます。

 
お菓子などのムダ食いが無くなるので、

 

自然にダイエットでき

 
無理なく痩せられるというわけです。

 

 

 

 

 
しかも、「よく噛んで食べる」って

 
唾液の分泌が活発化することで虫歯予防にもいいらしいです。

 

 

メリットがいっぱいですね♪

 
⇒「噛む」ことの大切さ

 

 

 

 

 

というわけで

 

【答え】太らないのは、冷えたおにぎりでした。

 

 

 

 

 

本日も最後までお読みくださりありがとうございました。

 

 

ippan1p3

SNSでもご購読できます。

テニスプレーヤーの松岡修造選手からサインをいただきました

テニスプレーヤーの
松岡修造選手から
サインをいただきました